« 2017年 | トップページ | 2017年3月11日 »
17時31分 | 固定リンク Tweet
>アリス様 ご丁寧にありがとうございます。こちらこそ、今年もよろしくお願いします。 あの奇抜な意匠は壮観でした。あくまで「伝」なのですが、実物を拝めて良かったです。
投稿: 作者 | 2017年1月13日 (金) 21時55分
明けましておめでとうございます。 成人式も終わったのに大遅刻の挨拶で恐縮です。
いつか…いつかこんな日が来るのを覚悟(?)していました。
我が県のスーパースター(大袈裟)が 源氏正統波を繰り出したあの時から、 あの部分があーなっちゃうんじゃないかなーってw
ガラス越しに気付くとはさすが正統派は違いますw いいぞもっとヤレ(小声)
今年も素敵な作品を拝見できることを楽しみにしています。
投稿: アリス | 2017年1月12日 (木) 22時54分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 戦国時代展に行ってきた②:
大久保ヤマト
リンク・トラックバックに関してはフリーです。むしろ大歓迎です。しかし、このブログ内に掲載されている漫画、イラストの著作権は、全て大久保ヤマトに帰属しています。もしブログ内のイラストなどを転用・転載したいという方は、その前に、下記メールアドレスより、その旨ご連絡ください。その連絡から、許諾の可否を判断させていただきます。無断転載、事後の報告は禁止という事にします。どうか諸々ご配慮の程、よろしくお願いします。
コメント
>アリス様
ご丁寧にありがとうございます。こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
あの奇抜な意匠は壮観でした。あくまで「伝」なのですが、実物を拝めて良かったです。
投稿: 作者 | 2017年1月13日 (金) 21時55分
明けましておめでとうございます。
成人式も終わったのに大遅刻の挨拶で恐縮です。
いつか…いつかこんな日が来るのを覚悟(?)していました。
我が県のスーパースター(大袈裟)が
源氏正統波を繰り出したあの時から、
あの部分があーなっちゃうんじゃないかなーってw
ガラス越しに気付くとはさすが正統派は違いますw
いいぞもっとヤレ(小声)
今年も素敵な作品を拝見できることを楽しみにしています。
投稿: アリス | 2017年1月12日 (木) 22時54分