立花宗茂イラストコンテスト
立花家史料館では現在、
『立花家史料館21周年記念 初代柳川藩主・立花宗茂イラストコンテスト』
…というイベントが企画され、皆さんが思い描いた
立花宗茂のイラストを募集しております(9月5日が締め切り)。
「描いてみようかな」と思っている方のための参考になればと、
以下の漫画で、ざっくりと立花宗茂の生涯をまとめてみましたので、
読んで頂いた上で、コンテストに応募いただけると私もとてもうれしいです。
立花家史料館のサイトにある、応募要項等 をよく読んで、ドシドシ応募してください!
Tweet #%E7%8C%9B%E5%B0%86%E5%A6%84%E6%83%B3%E9%8C%B2
| 固定リンク
コメント
>2015年7月20日 (月) 00時05分のお方様
コメントありがとうございます。
確かに、天野源右衛門とか、凄い猛者が流れ流れて仕えてるのも、
立花家の面白さですね。
投稿: 作者 | 2015年7月20日 (月) 17時43分
そういや、家康の従弟の水野勝成は、奉公構中に短期間、宗茂に仕えていますね。
投稿: | 2015年7月20日 (月) 00時05分
>かつも様
コメントありがとうございます!
確かに完璧すぎて、私も漫画にするのが難しかった記憶があります。
ここまで悪い逸話が少ないのは、関わりのあった人が皆、悪い印象を抱くような事が、
本当になかったからではないかと思います。
今後ともよろしくお願いします。
投稿: 作者 | 2015年7月 2日 (木) 21時42分
いつも楽しく拝見させていただいております!
私は合戦の数や逸話等は忠勝より凄いんじゃないかと思っています。
さらに温厚で人への思いやりもあり、分別もつけられると。。。
まさに完璧超人だったイメージがあります。
完璧すぎるが故に人物像が見えにくいなぁと私は思ってしまっています。
道雪と紹運の武将としてのあり方、生き方を叩きこまれた
傑物だったのは間違いないですね!
投稿: かつも | 2015年6月30日 (火) 20時02分
>bad.Ⅳh-95様
確かに、そう言われてみたら、お互いに面白い女性がいるのも非常に面白いですね。
コメントありがとうございました。
投稿: 作者 | 2015年6月17日 (水) 20時56分
平八郎さんと共通してて、ちょっと違うのは、豪傑な漢女を娘としたか、嫁としたか、って点かも。
投稿: bad.Ⅳh-95 | 2015年6月16日 (火) 22時21分