« 2014相馬野馬追観覧記 | トップページ | 2015年もよろしくお願いします。 »

2014年11月 9日 (日)

千利休

間が空いてしまいました。

漫画は完全に妄想です。

001

002

003

…とまあ、そんなこんなで政宗は、煮ても焼いても食えない人間になったのではないかと思いました。

20141101_001




バタバタしてまして、今後もさらに更新頻度が下がってしまうと思いますが、

どうか今後とも、よろしくお願いします。

Jitabata


|

« 2014相馬野馬追観覧記 | トップページ | 2015年もよろしくお願いします。 »

妄想」カテゴリの記事

コメント

>Lewin様
お読みいただきありがとうございます。
この二人が出会っていれば、こんな感じだったんじゃないかと思って描きました。

そしてなにより、イラストを壁紙になさるくらいに気に入ってもらえて大変うれしいです。
次の作品も一応頑張って考えてますので、引き続きよろしくお願いいたします。

投稿: 作者 | 2014年12月12日 (金) 20時32分

いつも楽しみに拝見しております。
今回の千利休、あらたな解釈と云いますかキャラ立ちしていますねw
加えて、末尾にある熟年の政宗座姿が何とも味があって、思わず壁紙にしてしまいました。

ご多忙とは存じますが、益々のご活躍を期しております!

投稿: Lewin | 2014年12月12日 (金) 09時52分

>bad.Ⅳh-95様

コメントありがとうございます。
私の漫画の政宗が大人げないだけで、実際は若い時から分別のある人間だったかもしれません。
「矩をこえず」の境地に至った利休70歳には誰も勝てないのでは、と思っています。
今後共よろしくお願いします。

投稿: 作者 | 2014年11月30日 (日) 07時19分

 今、一休宗純和尚のフィクショナルな伝記を読んでますが、突き抜けて、ぶっ壊れて、大悟の境地に突入して、それでも満足できない人は凄い、のかも知れない、と思っています。
 まーくんは、少しは大人になりなさい、が感想です。

投稿: bad.Ⅳh-95 | 2014年11月29日 (土) 22時17分

>かつも様

毎度ありがとうございます。描画技術が少ないので、演出が漫画的ですが、
お楽しみ頂けましたようで何よりです。
本当に出会っていれば、こんなやりとりがあったかも…と、二人の事蹟を見ると妄想してしまいます。

申し訳ありませんが、更新は気長にお待ちくださいますよう、よろしくお願いします。

投稿: 作者 | 2014年11月13日 (木) 20時34分

久々の妄想録で楽しませて頂きました
料理アニメの様な演出に笑わせてもらいました。
小田原攻めに遅参した時、死装束を着て来たという話も知っていたでしょうから
一体どんなヤンチャ坊主だろう?と、対面を楽しみにしていたかもしれないですね
更新は楽しみではありますがどうぞゆっくりと
楽しみにさせていただきたいと思います。

投稿: かつも | 2014年11月13日 (木) 19時21分

>デンスケ様

早速のコメント、ありがとうございます。
こんなやりとりから葛西・大崎一揆へ…という感じで、
妄想なんだからいいだろという事で今回描きました。
政宗には要所々々でお手本がいたのが良いですね。

申し訳ありませんが、次回作まで、しばらくお待ちになっていて下さい。
よろしくお願いします。

投稿: 作者 | 2014年11月 9日 (日) 10時33分

妄想、楽しませて頂きました。

政宗と利休、反骨精神が旺盛なところが似てますよね。
利休に相対して政宗のそういうところに磨きがかかった(笑)のも
十分ありえそうに思えてきました。

次回作を首を長くしてお待ちしております。

投稿: デンスケ | 2014年11月 9日 (日) 09時37分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 千利休:

« 2014相馬野馬追観覧記 | トップページ | 2015年もよろしくお願いします。 »